現場状況
神奈川県で修理依頼をいただきました現場確認前の状況となります。
【不具合箇所】 トイレ
【作業前の様子】 便器に水が漏れて止まらない時や勢いよく流れ続けることもあり困ってる。
【作業時間】 60分
施工状況
お電話で相談合ったお客様宅に出動してきました。
トイレタンクから便器にチョロチョロと水が流れ続けるとのことだったのですが到着した時に水漏れが起こっていなくて内部部品も正常だと感じました。
しかし、フロート弁に指をあててみたら、ちょっとしたことでかなりのぐらつきがあってひびが入り俺欠けているとわかりました。
その部分を触った瞬間から水漏れが起き始めて水の漏れが確認ができたから、こちらの府フロート弁といわれるINAX製の部品を交換しました。
この箇所は、同様の症状が多く最悪で折れていて勢いよく水が便器に流れ続けるとおいう状態も多く見受けられる症状となります。
このパーツを交換するためには、タンクを便器から取り外してタンク裏からナットを外してからフロート弁の交換となります。
今回、新しいフロート弁を取り付け直して、最終確認でフロート弁及びその他の部品も正常かどうかを再確認して修理作業が完了となりました。
これと同じような症状でINAX製のタンクをご使用でしたら注意が必要となりますので覚えておきましょう。